
女としてのケアの大切さ。
花粉症ではなかったはずなんですが、 今年の黄砂とのWパンチで目がかゆい!!! でも、外ではあまりでません。 寝る時に1番でます。 なぜかと言うと、今旦那のたかしくんが出張中で娘を引き連れ実家に逃げ込んでるんですが 母ちゃんが外で干した大量の洗濯物を...

やっぱり、それなんか!
体重計の電池がなくなり、体重を計らない日々が3ヶ月。 プール行ってるし、大丈夫やろ🥴 なめてました、クリスマス、正月🐷 「そりゃ、そうか〜ww」 と言いながら、久しぶりに体重計にのったみねです。 、、、これは落とさねば🫣...


偉そうに言うてますが、、
急に寒くなりましたよね〜。。 先日、急いで峰楓の床も冬仕様にコルクマットを敷きました!!! これで底冷えなし👍 カエさんがいてる時は 2人でセッセと敷いてましたが、 カエさんがいなくなってからは 家族や友達など、どなたかに手伝ってもらってました。...

〇〇を新しくしましたっ♡
長女の笑和ちゃんは只今、3歳。 今は2歳児までの園に通っていたので 25日は卒園式がありました。 涙もろい私は数日前から想像するだけで涙ポロポロ🥲 当日はどないなるか、、と思っていたら 他の親御さんたちがびっくりするぐらい涙を流してなくて...


ワクワクの裏もストレスはついてくる!
髪の毛を伸ばす!! と気合いいれてましたが 伸ばしてる途中の襟足にガマンできず またショートになってるみねですww いつもブログを読んでいただきありがとうございます🫶 ↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧 あたたかい日が続いてますね☀️...

元気があればなんでもできる!!
代行にいった日(前回のブログ)は 興奮気味で寝不足になり、 次の日、寝不足だと イライラするっていうのを 身をもって感じてるみねですw😂 寝るってほんと大切ですね! みなさん、寝れてますか?? いつもブログを読んでいただきありがとうございます🫶...


恥を捨てて!勝手に宣言😤
子育てをしてると、 新たな自分の一面を知る時があって 意外に自分のこと分かってないな笑 と最近思ってるみねですw いつもブログを読んでいただきありがとうございます🫶 ↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧 音和(とわ)ちゃんを出産して1ヶ月半がたちました。...


なんで秋の養生にヨガ、ピラティスがいい?
えなちゃんが人生初の高熱をだして 自分もちゃっかりいただいて、まだ咳が落ち着かないみねです。 (ちなみに、陰性でした) あまり風邪をひいたりしない元気が取り柄の自分ですが、 子供をもつとそういう訳にいかないいうのは ほんとですね😅...

9月の予約あげてます!〜秋の養生〜
8/3に生まれた音和(とわ)ちゃんは今布オムツ中なんですが、 う◯こをこまめによくされます笑。 なんで1日中オムツを洗ってるみねですww ↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧 なんだか急に涼しくなって、 夏の終わりを感じますね🍃...

代謝スイッチON OFFできてます?
甲子園を見ながら 毎回涙を流しているみねです。 この1秒1秒に全力をそそいでる姿が感動します。 この経験というのは 人生において宝物になるんやろな〜🥹 ↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧𖠰↟☨𖡼↟𖤣𖥧 あっちゅうまに お盆休みも終わってしまいましたね。...